営業時間 11:00~ 14:00 定休日 金曜日

「本格手打」をセルフならではのリーズナブルな価格で提供しています。
「本格手打」とは、機械を使わず職人の経験と感性を生かして「うどん」を作り上げることです。
小麦粉は、オーストラリア産小麦粉ASWに香川県産讃岐の夢をブレンドしています。
最初に「小麦」「水」「塩」を混ぜる時に「練り機」を使用し粗練りをする以外は機械を使用せず職人が「うどん」を作り上げます。「水」にもこだわり軟水器を通した「軟水」を使用しています。
職人 森 友樹が責任をもって作り上ます。



いりこ、雑節、昆布からとる出汁はシンプルですが、素材に伊吹イリコ、北海道産昆布を使用し、隠し味に高知県産鰹本節を使用しています。水も軟水器を通した軟水を使用しています。

「あやうた製麵」は田んぼに隣接しています。
二毛作で「稲」と「うどん用小麦」が育てられる景色を目の当たりに食べる「おうどん」。
ありそうで無かった「うどん屋」です。
ゆっくりと流れる「あやうた」の時間と本格手打にこだわった「おうどん」をお楽しみ下さい。
飲食スペースにおトイレはございません。
お急ぎの場合は、母屋のおトイレ(1か所)をご案内しております。
高齢の方、お子様連れの方、グループの方は他所でお済ませの上、ご来店下さいます様ご協力をお願い致します。
汲み取り式トイレのため連休の際は使用できなくなる場合がございます。
お食事スペース

納屋の椅子席 田んぼ、小麦畑が間近に望めます。

手打うどんを作る際の「切れ端うどん」。
この「切れ端うどん」が希に入っていることがあります。
「希」にしか入っていないので入っていると「幸運」だとか。
「切れ端うどん」は「手打」の証。ということで「一反木綿」が「あやうた製麺」のキャラクターになりました。


納屋の座敷席 窓から讃岐富士を見ることができます。

*ペット同伴可能(屋根が無いため、雨天、強風時にはご利用頂けません)
新しい生活様式の「おうどん」の食べ方
新しい生活様式を踏まえ、おうどんをお車で召し上がっていただく「車deおうどん」、ご持参頂いたチェアを使いお庭の好きな場所でおうどんを召し上がって頂く「チェアdeおうどん」を行っています。
その日の気分や、天候で色々な食べ方をお楽しみ下さい。
人気メニュー
オリーブ牛肉ぶっかけ
900円
【平日限定】えびちくうどん
550円
えび2尾、ちくわ1個をトッピングしたかけうどん。

【平日限定】野菜天うどん
550円
野菜天ぷら3種盛とかけうどんのセット。
*天ぷらの種類はおまかせとなります。
*画像はイメージです・季節により素材が変わります。
コロナ対策として貸切座敷席をご利用頂けます。
完全貸切。母屋座敷席。空気清浄機能付きエアコン完備。
*メニュー オリーブ牛肉うどんorオリーブ牛肉ぶっかけうどん(1人前1,100円)
*対象 成人の方2名様~4名様(前日までに要予約)
*お子様同伴不可*セルフメニュー価格とは異なりますのでご了承下さい

季節メニュー(秋~冬~春)

肉みそ麻婆
600円
肉味噌を絡めてお召し上がり下さい。

えびちく麻婆
850円

野菜天麻婆
850円
*天ぷらの種類はおまかせとなります。
*画像はイメージです・季節により素材が変わります。

ブロッコリーうどん
700円
近隣産「ブロッコリー」を贅沢にトッピングしました。
が―リックオイルで風味付けをし「うどん醤油」で味を調える新感覚の「おうどん」です。

オリーブ豚のしっぽくうどん
500円
香川のブランド豚「オリーブ豚」を素材に使用しました。
讃岐の冬の郷土料理「しっぽくうどん」。
野菜の具沢山で体の芯から温まります。
季節メニュー(春~夏~秋)

アスパラうどん
700円
ガーリックオリーブオイルで風味付けをし「うどん醤油」で味を整える新感覚の「おうどん」です。

れもんぶっかけ
500円
本格手打体験
今までに有りそうで無かった、店頭の「打ち台」を使っての本格的な「手打体験」。
実際に、お店で使用している職人さん「手作りの生地」を使い、店頭の「打ち台」を使っての「手打体験」。ご自身で打った「おうどん」は、袋詰めにしてお持ち帰り頂きます。
参加費用:2名以上の参加でお一人様2,000円(税込)*1名で参加の場合には3,000円となります。
開始時間:15時30分
所要時間:60分程度
参加人数:2名~4名(中学生以上)*要予約
参加者以外の立入りはお断り致します。
おうち時間に「あやうた製麵」の味をご自宅で
ご自宅用うどん生地
ご自宅用「うどん生地」
職人が伸ばした生地を折り畳みパックしました。
うどん生地を「まな板」に載せ「包丁」で切れば
さぬきうどんの出来上がり!
簡単!かけうどん
店頭でご提供している「かけうどん」を冷凍しました。
商品を「お鍋」に入れて加熱するだけで簡単に早く
美味しい「かけうどん」の出来上がり!
*温かい「かけうどん」専用、冷たく召し上がるには適しません。
*受注製造*賞味期限:30日(-5℃以下で保存)
冷凍「ゆでうどん」&「かけつゆ」「つけつゆ」

店頭でご提供している「ゆでうどん」&「かけつゆ」「ぶっかけつゆ」を冷凍しました。
湯煎すれば、簡単にお店の味を楽しめます。
麺を湯煎後に水洗いすれば冷たい「おうどん」も楽しめます。
*受注製造*賞味期限:30日(-5℃以下で保存)
アクセス
香川県丸亀市綾歌町岡田西1785
電話:0877-86-3993
(店舗の繁忙状況により電話に出られない場合がございます。)
営業時間:11:00~14:00
定休日:金曜日
- カーナビ登録の際、電話番号で表示されない場合には住所登録の上ご来店下さい
- 駐車場25台
- 屋外のテーブル席はペット同伴可能(屋根が無い為、雨天のご利用は頂けません)
歴代店長のお店
*遠方よりご来店頂く場合にはお電話等にて営業予定のご確認をお願い致します。
初代店長の店
おうどんくるみ家
兵庫県神戸市須磨区前池町2-8-3藤井ハウス1階
078-731-1313
営業時間
11:00~14:30、17:00~21:00
定休日 月曜日
2代目店長の店
讃岐うどん みやの家
「ミシュランガイド愛知・岐阜2019特別版」の四日市エリアで「ミシュランプレート」に選ばれました。
4代目店長の店
本格手打 もり豊
新型コロナウィルス感染症対策について
お客様のご理解、ご協力をお願い致します。
入店時
発熱や咳など異常が認められる場合は店内飲食をお断りさせて頂く場合がございます。
入店時には手指消毒をお願い致します。 食事中以外はマスクの着用をお願い致します。
店内が混雑する場合には、入店を制限する場合がございます。
おうどんを順番待ちする場合には間隔をあけてお並び下さい。また、会話もお控え下さい。
客席
お食事中の会話はお控え下さいます様ご協力をお願い致します。
換気の為、窓、扉を開けておりますのでご協力をお願い致します。
会計処理
非接触型決済のご利用にご協力下さい。
従業員の安全衛生管理
勤務時はマスク、マウスシールドを着用しています。
調理場は窓、扉を開けて換気に努めています。
店舗、厨房内の衛生管理に努めています。